コース紹介

通信講座 編集コース

  1. 通信講座 編集コース
  2. 学費
  3. カリキュラム
  4. 受講生・修了生の声
各 月 概 要
第1月 本の各部分の名称,内容構成などに関する基本用語を覚え,本づくりのプロセスや編集者の仕事の概略を理解します.さらに企画を立案・実現するために必要な作業や方法について学びます.
第2月 原稿編集の要点をおさえます.内容や言葉の書き表し方,体裁について,どのような点をチェックしていくのかを理解します.さらに文字の大きさ・書体などを学習し,ページ設計の基本となるフォーマットをつくります.
第3月 原稿編集に必要な用字・用語のきまり―漢字の使い方や仮名づかい,外来語や数字・単位の表記法などを中心に学びます.それらを踏まえ,本文の原稿編集・組方指定の実習を行います.
第4月 見出しや図表の配置の仕方,本文に入る「、」「。」「!」「?」や括弧類,ルビ(振り仮名)の組方ルールを学びます.実習では,表や図版,写真を本文に配置する際の指定作業を行います.
第5月 紙の大きさや厚さ,印刷方法,本のかたちに仕上げる製本,表紙や本全体のデザイン(装幀)など,編集実務の最終段階となる製作の知識と,作業の進行管理について理解します.また,目次と索引の編集について学びます.
第6月 校正作業の基礎を学びます.基本的な作業手順や校正記号の使い方を習得します.1字1字引き合わせる原稿引き合わせ実習を中心に,縦組・横組両方の校正練習を行います.
第7・8月 学習課題・実習課題で学んだことをふまえ,学習の総まとめとしてさらに実践的な演習に取り組みます.1冊の本を編集することを前提とし,原稿編集,本文・図表・写真の指定,校正などを行います.

カリキュラムは一部変更する場合がございます.あらかじめご了承ください.

テキスト

『新編 校正技術』①~④,『標準 編集必携 第2版』

教材

3ステップの教材で,本づくりをトータルに理解していきます.
1.知識を習得する「学習課題」
2.技能を身につける「実習課題」
3.リアルな編集教材で実践「演習課題」

編集コースと編集ベーシックコースの違い

No.1からNo.6までは,両コース共通のカリキュラムです.編集コースのNo.7・No.8は,それまでの学習の応用となる学習です.1冊の本をつくることを想定し,より実務に近い教材で課題を行います.書籍編集者をめざす方には編集コースをおすすめします.
編集ベーシックコース受講中もしくは修了後に,No.7・No.8の追加受講が可能です(別途9,000円かかります).

お知らせを見る